ニートの生き方など語ってる

ニート生活は後悔だらけ!現役無職のクズが教える5年間の全て!

更新日:


neet-kinntore

 

「ニートの生活がどんな感じか気になる!」

 

「仕事辞めてニート生活したいぜ!」

 

 

この記事はそんな夢見る無職予備軍に、現役ニートの生活全てをお見せします!

 

 

どーもー、5年以上ニートのmmです\(^o^)/

 

 

裏垢では熟女や人妻さんと遊ぶ、大人のエロブログも書いてます。

別ブログニートmmの大人のブログ

 

 

子どもは見ないでね(*´Д`)

 

 

 

んで今でこそニートの生活にだらけきっているmmですが、初期はけっこう葛藤したりもしていました

 

 

働こうとも思ってたんだよ\(^o^)/

 

 

しかし今も働いてない←

 

 

そんなクズニートの生活を年数ごとに紹介しようと思います

 

 

結論からいうと

 

 

 

ニート生活は1年で飽きが来る!

 

 

 

そこから就職するか、この生活を続けるかはあなたの才能しだい!

 

 

現役ニートからいうと、未来ある若者には後悔してほしくない

 

 

なので悪い見本として紹介します!

 

ニート生活~1か月目!

この時はまだ仕事を辞めたて!

 

ニート生活が1番楽しい時でしょう\(^o^)/

 

仕事のストレス、親のプレッシャー、そんなものは何もない!無敵!

 

朝は自分の好きなように起き

好きなものを食べ

日中はしたいことをして

夜は夜更かしをして、好きな時間に眠ります!

 

だって明日も仕事は何もないからね\(^o^)/ウッヒャー

 

時間もあるし、お金もあって、将来の不安も何もなし!

これが仕事を辞めたての素直な感想

mmも毎日好きなことをして生きてました

 

ニート生活~3か月目!

「そろそろ働こうかな・・・ま、いいか!」

 

将来のことを少し考えるのがこの時期!

 

しかしこの3カ月、甘い汁を吸いまくり、堕落しきった生活を送ってきたので手放したくない←

 

「次の仕事どうする気なの?」

 

この時から親のプレッシャーが少しづつかかります

 

しかし仕事を辞めた理由が重ければ重い程、次に働こうとは思えないもんです

 

mmはこのとき就職しようと、コンビニで履歴書を買いましたね!買っただけ←

 

ちなみに1回も就職していない、真正のニートは働こうとも思いません('ω')ノ

 

ニート生活~半年目!

「ふぁーー、起きた!今日何しよ!何も予定なくてひまンゴ\(^o^)/」

 

これが半年目のニートの心境

 

半年も経つと、大体のことはしつくして何もすることが無くなりますw

ちなみにこのころから親がブチ切れし出します

 

家族会議も開かれて、

 

かわいそうな息子を憐れむ目⇒ゴミを見るような目

 

このように変化します

大体のニートはここでバイトをするなり、就職活動を始めますね

 

実際にmmも振り返ったら、この時期に就活をしていればよかったなと思います( `ー´)ノ

 

半年も遊べば、なぜか働きたい意欲も上がります!不思議。

 

ちなみにmmは

 

「ママ!就活してくるからお金ちょうだい!」

 

こういってスーツを着て、マンガ喫茶に行っていました

 

ニート生活~1年目!

「俺はやればできる人間なんだ!だから就職もできるはず!」

 

自分だけは特別、やればできる子!

そう思っていた自信もこのころには木っ端微塵!

 

おれはクズだ\(^o^)/

 

このようにやっと社会のごみだと認識します

 

ちなみになぜか生活リズムが規則正しくなるのがこの時期

 

早起きして、早寝して、運動もする

 

おじいちゃんのように悟りを開いてやる気に満ち溢れる人もいるはず!(経験談)

 

実際この時期が

「一生ニートと就職できる人」

この境目でしょうね

 

ここで頑張れる人は就職してまっとうに働きます。おめでとう

ここで頑張れない人はニート生活が続きます。ようこそ!

 

ニート生活~3年目!

このころにはもはや何がしたいのか自分でも分からない

お金は無いけど、時間はある

なので趣味を探します

定年おわりのサラリーマンか\(^o^)/

 

mmはこの時にブログに出会いました

 

ブログを自分で書きだして、外出して、女性との会話も練習して、自分がごみだと自信を持って言えるようになりました←

 

 

んで本当に嫌々ですが、バイトを始めたのもこの時期

 

理由はブログのネタ!w

 

不法就労の外国人と夜勤で工場で働いてお金を貯めましたね

速攻で辞めたったけどな\(^o^)/

 

なのでこの時期はフリーターになる人も多いはず

足りないお金はおばあちゃんにお願いしてましたね!クズ

 

ニート生活~5年目!

5年目にもなると、もはやプロニート!

この生活を5年間も続けれるのは才能が必要です。

 

ようこそ!こちら側の世界へ

 

自堕落な生活を改めようとしたり、趣味を探したり、バイトをしたり・・・

様々な道を選びながら結局就職はしませんでしたね

 

社会ではこれを底辺と言います。うるせー\(^o^)/

 

5年を越えると、両親も何も言ってこなくなります

 

 

両親に文句を言われたくないなら、5年ニート生活を続ければいいんです!

 

 

ここまでくるとニート特有の無駄に高いプライドも無くなるよ('ω')ノ

 

まとめ:働いた方がいいよ!現役ニートは後悔してるから!

まとめると

 

やっぱり1年目で働いておけばよかったあああ

 

これが本音だよ\(^o^)/

 

働ける人はすごいよ、ほんとに!

なにも目標がない生活ほど、無気力で面白くないものはない

このニート生活をみて、楽しそうって思った人はまじで辞めとけ!と伝えたいです

 

今から就職しようと思っても

職歴が5年間も空白だからね!

まっとうに就職なんかできないですw

 

だから半年~1年目くらいに就職するのがおすすめ!

それくらいがニート生活のピークだから(*´Д`)

 

んでもっかい働いて、それでも無理ならニートに戻ればいいと思う

それが現役ニートが送るアドバイスです\(^o^)/

 

頑張って!おわり

-ニートの生き方など語ってる

Copyright© ニートのオススメ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.