ニートの生き方など語ってる

20代ニートは働かなくていい!!現役ニートが語る理由とは

投稿日:

neet-kinntore

 

どーもー、新卒の会社を1年で退職してからずっとニートのmmです\(^o^)/

 

「ニート 20代」とググると、結局どのサイトも結論は「働け!」です

 

 

違うだろおおお

 

 

そんなサイトクソだよくそ\(^o^)/

 

 

だって一回働いてみて、無理だと思ったから今ニートなんでしょ?

 

「働きたくない!怖い。」と思ったから今ニートなんでしょ?

 

 

結局あいつらは実際にニートじゃなくて、想像で書いたから「働こう」って言えるだけ

 

だから現役のニートであるmmは言いたい

 

 

20代のニートは働かなくていいよ!

 

 

でも

働かなくていい=何もしない

ではないから気を付けてね!

20代のニートは働いても続かない【実体験】

neet-kinntore

 

「ニート 〇×△」で検索すると

 

ニートは働かないと後悔するよ

 

どのサイトもこれの一言で終わる

 

うん。その通りでしょう( `ー´)ノ

 

けれど、「じゃあ働きます!」と働けるかというとそうではない

 

そんな簡単に働けるなら、ニートなんかなってねえ\(^o^)/

 

それで働ける人は、高い志とやる気があってニートになった人だけ

 

そゆ人は「充電期間」と称して1か月くらいニートアピールして、その後に起業したりするビジネスニートです。滅びろ('ω')ノ

 

 

でね、ここからは実体験

 

長い事ニートやってると、ふとこのままじゃまずいなって思う時がきます(;´・ω・)

 

3カ月後か1年後かそれは人による

 

でmmの場合は正社員は怖いから、バイトをやってみた

 

まあユニクロのバイトとか色々働こうとしてみたんだ

 

みんな働けっていうから働いてみたけど、どうなったと思う?

ニートは結局辞める

でもね、結局苦労してうかったバイトもすぐにやめました

 

理由は簡単

 

仕事やめたときとメンタルが何も変わってなかったから

 

そう!結局成長はしてなかったよーん\(^o^)/

 

そりゃそうだ。

 

だって辞めたあとも現実に目を背けて、ニート生活を送ってただけだもんねー\(^o^)/www

 

だからニートは再び仕事を始めても、辞めてしまうことが多いです!

 

むしろどうせ俺は社会不適合者だというネガティブな意識だけがたまる

 

だから

 

20代でニートは働かなくてもいい!

 

ということ

 

しかし勘違いしてほしくないのは働くことを批判してるわけじゃない

「何も変わってないのに、無理して働くな!」ってこと(*´ω`)

 

20代ニートは働く前に生きる理由をみつけよ

neet-twenties

 

じゃあニートの時になにもしないで食っちゃ寝してればいいわけじゃない

 

mmはそれを3年ほどしたけど、何も変わらず後悔したから間違いないよ←

 

遅すぎるww

 

だからね、ぜひまだ20代のニートの人には働く理由をみつけてほしい

 

・女
・遊びたい
・酒が飲みたい
・結婚したい

 

別にそれが働かない理由だったら、自信を持ってニートすればいいじゃない

 

ただ他に流されて、就職しても結局辞めて後悔するよ

 

ちなみにmmの場合は

 

海外で遊びたい!

 

という理由でバイトを続けれるようになった

 

これは本ブログのほうで書いているけど人生が楽しくなったよ\(^o^)/

 

1か月ほど働いて、ビザが切れるまで東南アジアで遊んでる

 

んで帰国してからは実家に寄生するw

 

でニート生活を送って、海外に行きたくなったらバイトを少し頑張る

 

こんな適当人間だけど、少なくても新卒で働いてたときよりも楽しいよ

まとめ:20代ニートは働くな!ただ何もしないは違う

neet-kinntore

 

20代で辞めちまったあああ

 

もう俺の人生終わりだ

 

そんな気持ちで焦って就職してもまたどうせ辞めるよ!

 

人生回り道してもいいじゃない\(^o^)/

 

 

てか下には下がいるから!

 

そんな時はこのブログ見て、mmを見下せばよろしい!うるせえ\(^o^)/

 

せっかくニートになったらなら、その時間と経験を活かしてみよう

 

だからあえて言おう!

20代のニートは働くな!

おわり

 

-ニートの生き方など語ってる

Copyright© ニートのオススメ! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.